hobby_20080412_map
hobby_20080412a_01
hobby_20080412a_02

目白駅から高田馬場駅: 左の写真は普通のマンションの駐車場横に設置された設備器機。笠木や窓枠をきれいにマスキングして描いてあるので、恐らく許可の上でのグラフィティであるのだろう。しかし何故許可されたのだろうか。マンション自体は何の変哲もないデザインだし、脈絡もなくこういうのが出現するので少々戸惑う。
 そして右の写真は、線路下の壁に描かれたグラフィティの出来損ない。というか、元はシンプルで可愛いニコニコマークだったのが、数々の悪意に晒されたが為にこのような姿に変わり果ててしまった模様。グラフィティはグラフィティ。悪戯描きは悪戯描き。全く別な種類の意志に拠って描かれる。

hobby_20080412b

高田馬場駅: 主な改札口は別に在る。しかしやはり僕はこういうガード下に潜っている改札口の方が好きだ。線路脇に駅舎を建造する費用を省いたのか、それとも機能的に簡略化したかったのか実情は知らないのだけれど、成り行きと、その機能一点張りの思想で造られた構造体を目の前にすると、何だかワクワクするのである。そしてこういう改札口はどことなくひっそり感が漂う位置に設けられている事が多いので、そこがまた良いのだ。

hobby_20080412c_01
hobby_20080412c_02

高田馬場駅から新大久保駅: 左の写真は駅近くの手摺りの主柱に貼ってあったシール。一体何の意味を持つシールなのかさっぱり判らないのだが、陽射しや雨に晒され続けて絵柄の明るさまでをも退色していて何だか切ない。
 右の写真は線路沿いに在る公園のベンチから撮ったもの。5・6人の少年達がサッカーの練習をしているだけで、その他に人影はなかった。東京中に散らばる小さな公園はおしなべて寂しい。陽も傾き始め、少し寒くなってきた事も相まってその侘びしさは一入である。

hobby_20080412d

新大久保駅: この改札口前はいつ来てもごった返している。この駅に用事がある事はまず無いのでこれまで三回くらいしかこの駅で降りた事がない。その内二回は、知人から古いサックスを借りたが壊れていたのでその修理に。練習する場所ばなくて結局返してしまったけど。後の一回は別な知人とただぶらぶらしに。デニーズで珈琲を飲もうと店に入ったら、日本語を喋っているのは自分たちだけだった。そう言えばその時に280円のラーメンを食べた記憶がある。

 この区域は結構込み入っているので期待していたのだけれど、これは、と思う風景は少なかったなあ。