DOG ON THE BEACH

A season passes. A castle can be seen. Where is a soul without a wound ?

Tag: ecology

西暦2008年、昭和で言えば83年。

 Yahoo ! ニュースにも出ていた記事で、シチズンホールディングスが調査した「地球環境を守るため、生活レベルをいつ頃まで戻せますか?」というのがあって、その記事に拠れば人々は全体の平均として1987年(昭和62年)までは戻せると感じているようだ。僕個人としては、懐古趣味も手伝ってか、昭和40年代まではいけるような気がする。それより以前を想定出来ないのは、要するに僕は実体験として知らないからである。
 合理性や利便性は全ての人間の幸福の為に開発されたものではない。それにそれらの効率は物だけではなく人間に対しても求められる。効率の良さを念頭に置いた生活など、最早人間の生活だとは思えないのである。この頃よく考える。生活は手間をかけた方が面白いし楽しい。自分に必要な事はちゃんと自分の手を使って行う。それ以外の事が一体何の為に存在するのだろうか。

Candela / Vessel

 去年買って暫く使っていたのだが、充電に時間がかかるのと、何かしら作業的な事をする際には暗くて不便なので、久しく使っていなかったキャンデラをまた使い始めた。前述のように不便な時(夜にアイロンかける時とか本を読む時とか)もあるが、やはりこの灯りは落ち着く。この灯りというか、この光量が。
 蛍光灯の光なんて大嫌いである。僕の部屋は一番明るい光源でも裸電球だ。100Wは無駄に明るい。60Wも少し気になる。40Wで十分な気がする。でも40Wの電球はなかなか売っていない。それ以外はクリップ式のハロゲン球だ。しかしこれは熱を持ち過ぎてちと危ない。一度床を焦がした事あるし。蝋燭の灯りも好きなのだが、やはりこれも(特に酒を呑んでいる時には)危ない。そう考えると、この照明器具は絶妙なのである。

エコバッグ

 二ヶ月くらい前からエコバッグを使っている。理由は割と明確で、スーパーなどで買い物をした際に自動的についてくるポリエチレン製の袋が、毎度毎度あっという間に溜まってしまうので、それがほとほと嫌になったからである。我が家から出るゴミの3分の1はこれであるので、何となく罪悪感さえ芽生えてくる始末。

 さて、この二ヶ月の間、スーパーで買い物をする際に、他の買い物客の手元を観察しているのだが、ポリエチレンの袋ではなくエコバッグに品物を詰めて帰る人の割合は、僕が買い物に3・4回行くと一人くらいは見かける。全員女性。30代の女性を一人みかけたが、後は年配の女性が多い。そう言えば僕の母は、昔から買い物に行く際には布製の袋を持って行っていた。しかしながら彼女がエコ(そんな言葉が存在しない頃からだし)に興味を抱いているとも思えないから、恐らく僕と同じような理由なのだろう。
 そんな状況なので、僕が上のような袋に品物を詰めていると、物珍しそうな顔して見られる事がしばしばある。でも恐らく、殆どの買い物客は他人の手元になんか興味を持っていないだろうな。

 そして一つ思い出した。以前に一緒に居た人はエコバッグを使っていた。その人の地元で買い物をする時だけだったが、僕が何も聞かないのに、色々と説明してくれた覚えがある。ただその時僕はそういう事に何の興味も持っていなかったので、適当に聞き流していた気がする。時は流れるものである。
 今後、我が家のゴミから減らすべき物。総菜等をパッケージしているプラスティックのケース。そして空き缶や酒瓶。後者は消費する量を抑えるしか手はないが。

© 2024 DOG ON THE BEACH

Theme by Anders NorenUp ↑